
#9【FISH/ JAPAN SHAPE】「価格面だけでなく、クオリティも納得のジャパンシェイプ!」春田陽平(ブライン スタッフ)
Share
名前・プロフィール・もしよければ身長・体重も教えてください。
春田陽平(ハルタヨウヘイ)。神奈川県・鵠沼海岸在住。身長・体重は180cm、体重70kg。クリステンソン・サーフボード直営店舗Brineスタッフです。
モデル名・サイズは?
FISH/ JAPAN SHAPEで5'4" x 20 3/4" x 2 3/8"です。
このボードを選んだ理由は?
鵠沼在住なので、波に合わせて普段はミッドレングスやログを乗る機会が多いですが、やはりクリステンソンと言えば"FISH"なので、常々乗りたいと思っておりました。仕事柄試乗ボードに乗る機会が多々ありますが、やはり自分のボードが欲しかったので。
少し前に、師匠である吉岡店長秘蔵のFISHを乗らせて頂く機会があり、乗った1本目からフルスピードで走れてターンもスムーズ! もう寝ても覚めてもFISHが忘れられなくて(笑)…。
去る3月にクリステンソン来日時にBrineでのオーダー会もあり、直接オーダーするか迷いましたが、結局店頭に並ぶ前に購入しました。自分はまだ20代、他にも欲しいボードも沢山あるので、価格面だけでなく、クオリティでも納得できるジャパンシェイプをチョイスしました。
実際に乗ってみて感想は?
間違いのないクリステンソンFISHです! 著名なプロサーファーにこのジャパンシェイプに乗ってもらっても同じ答えになると思います。
よくサーフィンするポイント、サーフィン歴。ボード選びのポイントは?
鵠沼在住なので仕事前にサクッと鵠沼で入り、休みは友人と伊豆や千葉~茨城に行き、良い波を追いかけています。まだサーフィン歴8年なので、とにかく色々なボードにチャレンジしたいです。
次に手に入れてみたいクリステンソンのモデルはありますか?
悩みに悩んで、先日SCARLET BEGONIAをオーダーしました(汗)!
最後にメッセージなどあれば。
ご好評頂いておりますYouTube、BRINE CHANNELに私も出演しておりますのでご覧いただけると幸いです。
Brineにはジャパンシェイプはもちろん、サンディエゴ製のUSシェイプも都内最大のラインナップとなるので、お気軽にご来店ください。ボードチョイスやギアの相談、クリステンソン博士 の吉岡店長と私、春田でお待ちしております。
あ、私サーフィンに寛大な理解のある彼女を大募集しておりますので、宜しければ店までご連絡を(笑)。