
ABOUT CHRIS CHRISTENSON
カリフォルニア州ウィッティア生まれ、サンディエゴ在住のリビング・レジェンド、クリス・クリステンソン。17歳からシェイプをスタートし、これまでに削った本数は1万数千本以上。ディック・ブルーワーに才能を見出され、その高いシェイプ技術の基礎を形作り、スキップ・フライやマイク・ディフェンダーファーらの巨匠をリスペクトしつつも、単なる彼らのコピーではない、唯一無二の“オリジナル“なデザインを世に送り出しています。





一目でクリスと分かる美しいアウトライン、他のシェイパーが模倣するデザイン性の高さ。
1990年代後半からフィッシュ、そして近年ではエッグ(ミッドレングス)、そしてグライダーといったオルタナティブなサーフデザインの聖地として、脚光を浴びることになったサンディエゴ。その中でもクリスは5フィート代のショートボードから、10フィートオーバーのロングボード、ガンに至るまで様々なスタイルのボードの全カテゴリーで名器を生み続けています。実は、世界中を見渡してもこのすべてをカバーすることのできるシェイパーは希なのです。
2000年代にはサンディエゴ・フィッシュの正統後継者としてムーブメントを牽引。そして2009年のハワイ・ワイメアの伝説的コンテスト、エディ・アイカウ・インビテーショナルで優勝したグレッグ・ロングのビッグウェイブガンを手がけ、名実ともに世界一のシェイパーの称号を手にしました。国内外のトップライダーからのフィードバックを加え、完成させたサーフボードは世界中のサーファーを魅了し続けています。




Team
チームには、お馴染みのロガーからショートボーダー、レジェンドまでが名を連ね、クリスと共に地元カリフォルニアだけでなく、ニューヨーク、オーストラリア、インドネシア、フランスなどでテストを重ね、モデルとして完成したものが皆様の手に届きます。

カテゴリから探す
-
アクアティックディビジョン ソフトボード
"Not Soft, More Fun." ミッチ・アブシャーによるカルチャーブランド BEACHED DAYS(ビーチドデイズ)。彼らが手掛けるソフトトップ+EPSコアのボードシリーズ AQUATIC DIVISION(アクアティックディビジョン)から、クリステンソンの名機C-BUCKETとTHE CLIFFがリリース。 従来のソフトボードとは全く異なるサーフボードのような乗り味。幅広い層のサーファーを充分に満足させるルックスとコストパフォーマンス。ニュースタンダード・サーフボードBEACHED DAYS...